砂野歯科医院

 お電話でのお問い合わせはこちら 

main_title
Q 歯周病は治るのでしょうか?
完全に元通り治るというわけにはいきません。
しかし完治しなくても進行を食い止める、少しでも再生することで不自由なく食事をすることができます。
 
上へ
Q PMTCはどのくらいの頻度で行えばいいのでしょうか?
@治療時に歯肉が炎症しており、歯ブラシが当てられない状態で、歯肉の炎症を抑えるためには週2〜3回の歯のクリーニングが必要です。

Aメンテナンス以降は、頻繁に行う必要がなく1〜3ヵ月に1回程度行います。
 
上へ
Q インプラントの手術は痛いですか?腫れますか?
口の中だけの局所麻酔をしてからインプラントを入れますので、ほとんど痛みは感じません。
治療時間は、だいたい30分〜120分です。 麻酔が切れると傷口の痛はあります。

手術の難しさにもよりますが、手術後1〜2日後は、痛みや腫れがある場合があります。
極度に不安な方は鎮静法を用いて治療を行います。
 
上へ
Q インプラントは何年くらいもつのでしょうか?
2010年時点で最も長くインプラントを使用している期間は、最も長くて42年という事になります。
メンテナンスをしっかりと行わないとインプラントの周りの骨が痩せてきて動いてしまいます。
長くインプラントを維持・機能させるには、メンテナンスがとても重要です。
 
上へ

砂野歯科ブログ
砂野歯科ブログ

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
 医院紹介
 診療時間・アクセス
 予防歯科
 歯周病治療
 インプラント
 審美・ホワイトニング
 矯正歯科
 妊婦の方へ
 CT重要性について
 歯みがきクラブ
 Q&A
 料金

砂野歯科医院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。